ユキ丸について |
ユキ丸は雄ですがとても穏やかな気質です。
|
What'sNew|Home|Readme|Yuki|Koyuki/Yukimaru|Doc|BBS|Silence|& more |
![]() |
福井生まれのユキ丸 |
2002年3月5日生まれ 出生地は福井県勝山 紀州・白の巻き尾 雄1雌2中の男の子 体重19キログラム 2002年6月8日から我が家に来る(⇒写真は2004.06.19の撮影です) ユキ丸は小ユキに遅れること一週間で、三重県のバイヤーのところから、 深夜便のトラックに乗せられて東京にやってきました(福井県で生まれて三重県のバイヤーに託されたのです)。 早朝、トラックの到着するターミナルまで、小ユキを連れて迎えに行ったことが昨日のようです。 運送の手違いで、別のターミナルに先に降ろされてしまうというトラブルが生じて、 急遽、小ユキと共に隣町まで迎えに行き、やっと対面できたときのユキ丸は、 小さな脱衣カゴ2個をガムテープでつないだ粗末なケースの中で、じっと蹲っていました。 それは当時6キロしかない仔犬でも、立つことができないほど小さなケースだったのです。 しかも初対面のその場で、小ユキにガツンと洗礼を受けたユキ丸は、そのときのトラウマで、今でも小ユキには 頭が上がりません。 そうでなくともユキ丸は、もともと温和な性格の犬です。 両親の紀州も共におとなしかったと、ユキ丸が生まれたときの様子を見てきた知り合いの方は、そう言っていました。 そう、ユキ丸は見かけはたくましく育ちましたが、滅多に他の犬と争うことはしません。 闘争は殆ど姉御の小ユキに任せているつもりのようです。 わが家の紀州は揃って概ね寡黙で無駄吠えもありませんが、このユキ丸だけは(時に応じて)そこそこ声を出します。 散歩を待つ間や食餌を与える瞬間、何か文句のあるときなど、「うぉーん」と雄叫びをあげるのは、まだご愛嬌。。。 でもな、ユキ丸、、、木に登ったノラ猫やカラスを下から見上げて、いつまでも仔犬のように「キャンキャン」と鳴くのは、やめてくれないかな。外見に似合わないから。。。 |
![]() |
![]() |
![]() |
プロフィール |
![]() |
今日に至る原点となった白い紀州犬の雑種♂(1989.xx.xx-2002.04.11) |
![]() |
ユキとよく似た群馬県新田生まれの紀州犬♀ (2002.02.01-) |
![]() |
ユキとよく似た福井県勝山生まれの紀州犬♂ (2002.03.05-) |
![]() |
東京都内某社に勤務するごく普通の会社員♂(19xx.05.07-) |
![]() |
コンテンツは一部の例外を除きすべてマイ・ドメインに構築しています |
![]() |
What'sNew|Home|Readme|Yuki|Koyuki/Yukimaru|Doc|BBS|Silence|& more |